銀行に預けておいてもお金増えないなぁ。給料も増えないし、物価は上がるし。
確かに銀行に預けておいてもお金が増えないね。
しかもATM手数料を取られてマイナスになる危険性も。
なるべくお得な銀行の使い方を説明していこう。
- メガバンクに預金するメリット
- ネット銀行に預金するメリット
- 信用金庫に預金するメリット
- ネット銀行の自動入金サービスを使った貯蓄方法
ブログと投資で資産形成中。
日本株と米国株を中心に100銘柄以上保有。
ポイ活歴、ふるさと納税歴10年以上!累計寄付額100万円超。
アフィリエイトによる月収最高7桁(別サイトです)。
累計収入3,000万円以上。
リーマンショックで資金0になった私の運命を変えた資格はこの2つ。
- AFP(FP2級)(ユーキャンの講座がわかりやすくておすすめ!)
- 簿記2級(こちらはユーキャンの書籍がおすすめ!)
投資初心者へ資産形成の方法をわかりやすく解説していきます。
メガバンクに預金するメリットは無し(普通預金金利低い)
突然ですが、メガバンクの普通預金金利は何%かご存じでしょうか。
- みずほ銀行:年0.001%
- 三菱UFJ銀行:年0.001%
- 三井住友銀行:0.001%
0.001%って低っ!
100万円預けると1年で・・・金利が低すぎて計算できません。
100万円×0.001%=10円
そこから税金が引かれるので、実際の利子は8円だ。
100万円を1年預けてもたったの8円じゃ預金しておく意味がないですね。
今の時代、銀行にお金を預けておくメリットはあまり無いね。
ただこれはメガバンクの話。ネット銀行ならもっと高金利の所があるぞ。
ネット銀行に預けるメリット(金利がメガバンクの100~200倍)
下の表をご覧ください。
ネット銀行の中でも有名な3行の普通預金金利を調べてみました。
一部条件はありますが、普通預金金利が0.1%~0.2%も付くのです。
楽天銀行普通預金金利
- 普通預金金利:年0.02%
- 普通預金金利(楽天カードのカード利用金額の引落があり):年0.04%
- 普通預金金利(マネーブリッジご利用者):年0.1%(但し、300万円を超える部分は年0.04%)
楽天銀行普通預金金利より(2022.6.27現在)
イオン銀行普通預金金利
- ブロンズステージ:年0.01%
- シルバーステージ:年0.03%
- ゴールドステージ:年0.05%
- プラチナステージ:年0.1%
イオン銀行普通預金金利より(2022.6.27現在)
\今なら新規入会キャンペーン中/
あおぞら銀行の普通預金金利
- 円普通預金 【有人店舗口座限定】:年0.001%
- 円普通預金 【BANK口座限定】:年0.2%
0.2%だから100万円を1年預けると、2,000円!
メガバンクよりはだいぶマシですね。それでも低いですけど。
口座を開設して、給与振込口座や預入先をちょっと変更するだけで金利が100~200倍になるのです。
これはお得というほかないでしょう。
ネット銀行なら一定回数振込手数料無料などのメリットもあるので、さらにお得です。
地元の信用金庫にお金を預けるメリット
これ結構役に立つ情報。メガバンクに500万円預けておいても全く相手にされません。でもそれが信用金庫だと話は別。なんとその金額でも上客扱い。これから独立を考えている方は、今すぐ地域の信用金庫に口座を作って給与振込口座を変更しよう。信頼関係作っておくと開業資金を借りやすくなるのでぜひ。
— 🉐シリウス@ファイナンシャルプランナー(AFP)・収入不安定ブロガー・総資産8桁株主優待投資家 (@toku_sirius) June 27, 2022
例えばメガバンクに500万円預入をしても全く相手にされませんが、地元の信用金庫だと上客扱いです。
1,000万円以上預金があると担当者が付くことも。
これから独立や開業を考えているなら、地元の信用金庫にお金を預けて信頼関係を構築しておきましょう。
いざという時にお金を貸してくれるのはメガバンクではなく、地元の信用金庫です。
自動入金サービスで上手に貯蓄
会社勤めで給与振込口座があらかじめ指定されている事ってありませんか?
近くにATMが無いので使いづらい、金利が安い、いつも使っている銀行に資金を移動させたい。
でも毎月手数料をかけて移動させるのは面倒。
こんな時に役に立つのが「自動入金サービス」です。
使い勝手が良くない、または金利が低い給与振り込み口座にお金を置いておきたいとは誰も思わないでしょう。
でもこの自動入金サービスが使える銀行なら、給与振込口座から自分が使いたい銀行の口座へと自動で資金移動してくれます。
イオン銀行の自動入金サービス
イオン銀行には自動入金サービスがあります。
イオン銀行の入金サービスとは、自分名義の他行口座から指定の一定金額を引落とし、自分名義のイオン銀行の普通預金口座に入金するサービスのこと。
入金サービスにかかる手数料は0円。無料です。
入金金額は1万円から1,000円単位で設定可能です。
\今なら新規入会キャンペーン中/
イオン銀行のほかにも自動入金サービスが使える銀行がありますので、使いやすい銀行を選んで上手に活用していきましょう。
自動入金サービスがある銀行で上手に貯蓄を続けていきましょう。
auじぶん銀行の定額自動入金サービス
自動入金サービスの使い道はお金を貯めるだけでなくいろいろ。毎月の携帯代や住宅ローンの支払い、外貨預金の毎月積立、毎月の生活資金管理などに利用でき、大変便利です。
ソニー銀行のおまかせ入金サービス
名前は少し違いますが、イオン銀行やauじぶん銀行と同様のサービスです。
- ご利用金額:10,000円以上1,000円単位
- ご利用手数料:無料
- 引落金融機関での引落日:毎月5日または27日(休業日の場合は翌営業日)
- 当社円普通預金口座への入金日:引落金融機関での引落日の4営業日後
- ご利用上限件数:5件
住信SBIネット銀行の定額自動入金
住信SBIネット銀行でも自動定額入金サービスが利用できます。
住信SBIネット銀行では他行からの定額自動入金に加え、定額自動振替サービスというものがあります。
定額自動振替サービスは口座内のお金を目的別の口座に自動で毎月一定額を振替てくれるサービスのこと。
定額自動入金と定額自動振替サービスを併用すれば、他行から住信SBIネット銀行(NEOBANK)に入金されたお金を、目的別口座に自動で振替えることもできてしまいます。
この目的別口座は最大10個作ることができるから、旅行代、教育費、予備費など目的別に口座を分けて貯金することが可能だ。しかも全て自動で。
PayPay銀行の自動定額入金サービス
PayPay銀行でも自動定額入金サービスが利用できます。
手数料無料です。
セブン銀行の毎月自動入金サービス
セブン銀行にも毎月自動入金サービスがありますが、「海外送金サービス」か「ローンサービス」を契約している方限定です。
大和ネクスト銀行の資金お取り寄せサービス
大和ネクスト銀行でも手数料0円で資金を移動できます。手数料はかかりません。
自動入金サービスまとめ
給与振込の口座の銀行をそのまま使っていませんか?
銀行をちょっと変えるだけで金利が100~200倍にアップします。
さらには自動入金サービスなどお金を貯めるのにピッタリなサービスも無料で提供されています。
まずは銀行の見直しをはじめてみませんか?
自動入金サービスのある銀行比較一覧表
銀行名 | サービス名 | 手数料 | 金額 | 引落日 | 入金 |
---|---|---|---|---|---|
イオン銀行 | 自動入金サービス | 無料 | 10,000円以上 1,000円単位 | 6日または23日 | 5営業日後 |
auじぶん銀行 | 定額自動入金サービス | 無料 | 10,000円以上 1,000円単位 | 6日または26日 | 4営業日後 |
ソニー銀行 | おまかせ入金サービス | 無料 | 10,000円以上 1,000円単位 | 5日または27日 | 4営業日後 |
住信SBIネット銀行 | 定額自動入金サービス | 無料 | 10,000円以上 1,000円単位 | 5日または27日 | 4営業日後 |
PayPay銀行 | 定額自動入金サービス | 無料 | 10,000円以上 1,000円単位 | 5日または27日 | 4営業日後 |
セブン銀行 | 毎月自動入金サービス | 無料 | 10,000円以上 1円単位 | 26日 | 5営業日後 |
大和ネクスト銀行 | 資金お取寄せサービス | 無料 | 10,000円以上 1,000円単位 | 6日または27日 | 5営業日後 |
知らないと損をして、知っている人だけが得をします。
その他の節約術もどうぞ。