自分の部屋は常にキレイに整理整頓しておきましょう。
整理整頓ができていないと確実に損します。
物を探して時間を無駄にする
ボールペンが無い。
財布がない。
携帯どこだ?
家の鍵が見つからない。
あれ、メモ帳は?
あの書類はどこだっけ・・・
ビジネスマンが物を探す時間は、1日平均5分とも10分とも言われています。
仮に、1日に5分間探し物をしたとすると、
1か月では150分(2.5時間)
1年間では1,825分(約30.4時間)
30年間では54,750分(912.5時間=約38日)
もったいないですね。
物を探している時間は生産性ゼロです。
重複購入でお金を無駄にする
無いと思って替えのインクを買ったら、家にあった。
整理整頓されていないと、必要な物が不足したり不要なものが重複したりする可能性が高まります。
整理整頓されていない家庭のストックは大変なものです。
サランラップが26本、アルミホイルが19本あったという話も聞いたことがあります。
自分の部屋を一度きれいにしましょう。
1日かけて掃除したら小銭が805円出てきました。